
2011年02月25日
上海・蘇州3日間の旅
2月22日(火)~24日(木)
何故か上海添乗が続きます。前回は1月下旬に同行しめちゃくちゃ寒かった
イメージで現地入りしましたが、防寒具なしで最高の天候となりました。
外灘からの景色、先月よりも綺麗にみえました。(上海ドリーム)

お決まりの豫園商城の見学です。豫園の町並み



2月23日(水)今回の旅行は上海新幹線での蘇州日帰り観光を入れました。
バスで蘇州往復も つまらないので、行きは、最近出来た虹橋の駅から上海
新幹線にて20分の汽車の旅です。虹橋駅の様子 大変大きく綺麗でした。

上海~蘇州指定席 41元 562円 う~ん安い

上海新幹線 外観 わりとかっこいい


新幹線室内の様子 日本の新幹線に限りなく似てますが少し幅が
狭かったです。

和やかな雰囲気で乗車中のお客様

水の町 蘇州の風景

街中では、女性がマージャンしてました。中国女性はすごい!
日本では考えられないですね。

2月24日(木)NH156にて帰国 東近江へ19:00着でした。
お疲れ様でした。
何故か上海添乗が続きます。前回は1月下旬に同行しめちゃくちゃ寒かった
イメージで現地入りしましたが、防寒具なしで最高の天候となりました。
外灘からの景色、先月よりも綺麗にみえました。(上海ドリーム)

お決まりの豫園商城の見学です。豫園の町並み



2月23日(水)今回の旅行は上海新幹線での蘇州日帰り観光を入れました。
バスで蘇州往復も つまらないので、行きは、最近出来た虹橋の駅から上海
新幹線にて20分の汽車の旅です。虹橋駅の様子 大変大きく綺麗でした。

上海~蘇州指定席 41元 562円 う~ん安い

上海新幹線 外観 わりとかっこいい


新幹線室内の様子 日本の新幹線に限りなく似てますが少し幅が
狭かったです。

和やかな雰囲気で乗車中のお客様

水の町 蘇州の風景

街中では、女性がマージャンしてました。中国女性はすごい!
日本では考えられないですね。

2月24日(木)NH156にて帰国 東近江へ19:00着でした。
お疲れ様でした。
Posted by エイタク スタッフ at
14:04
│Comments(0)
2011年02月13日
山陰 皆生(カイケ)温泉の旅
2月12日(土)
東近江市を8:00出発。低気圧接近で雪の中出発になるかと思いきや
晴天快調です。

お客様も余裕のいっぷく 禁煙場所ですけど・・・(写真了解済)

が、しかし米子道に入るや こんな感じになりました
やっぱり、天気予報大当たり!

昼食は蒜山高原センターにていただき、午後は、日本を代表する
足立美術館の見学です。庭園日本一あっち

で行ってみると わお~きれいですね~~雪景色もいいですね。

この日の宿泊場所は、皆生温泉 華水亭 お料理もお部屋もGOOD

ロビーです。

ロビーから見る日本海 大荒れです。

2月14日(日)ホテルを9:00出発し、松江堀川めぐり船。冬はコタツに入り
ながらの堀川めぐりです。風情ありますな~~~


途中低い橋の下を通るのに、屋根が下がります。これもまた面白い。

船からの松江城

その後、大根島へ移動(高麗人参とボタンで有名な島)由志園見学です。
假屋崎省吾さんの作品

昼食は、境港でいただき、東近江市へ19:00着でした。2日間
どこ行っても寒かったですが、雪景色もきれいでした。
昼食場所にある巨大 鬼太郎

東近江市を8:00出発。低気圧接近で雪の中出発になるかと思いきや
晴天快調です。

お客様も余裕のいっぷく 禁煙場所ですけど・・・(写真了解済)

が、しかし米子道に入るや こんな感じになりました
やっぱり、天気予報大当たり!

昼食は蒜山高原センターにていただき、午後は、日本を代表する
足立美術館の見学です。庭園日本一あっち

で行ってみると わお~きれいですね~~雪景色もいいですね。

この日の宿泊場所は、皆生温泉 華水亭 お料理もお部屋もGOOD

ロビーです。

ロビーから見る日本海 大荒れです。

2月14日(日)ホテルを9:00出発し、松江堀川めぐり船。冬はコタツに入り
ながらの堀川めぐりです。風情ありますな~~~


途中低い橋の下を通るのに、屋根が下がります。これもまた面白い。

船からの松江城

その後、大根島へ移動(高麗人参とボタンで有名な島)由志園見学です。
假屋崎省吾さんの作品

昼食は、境港でいただき、東近江市へ19:00着でした。2日間
どこ行っても寒かったですが、雪景色もきれいでした。
昼食場所にある巨大 鬼太郎

Posted by エイタク スタッフ at
22:11
│Comments(0)
2011年02月01日
上海3日間の旅
1月28日(金)~30日(日)上海3日間の旅です。
東近江市を雪の降る中6:00出発 関西空港8:00着
チェックインを済ませ まずは、9:55発(NH155)11:30着
の空の旅です。(所要2時間35分)
到着後、混載車にてホテルへチェックイン 今回のホテルは
虹橋地区にあるシェラトン、5星と言うこともあり、大変綺麗なホテルです。
http://hotel.stmtour.com/Order/HotelBaseInfo.aspx?HotelID=12431
チェックイン後は、タクシーで15分位にある中国雑貨店でお買物後
夕食場所へ移動です。夕食場所は 俏江南 881会所、趣きがあり、
立派なレストランでした。上海ガニ

2日目 まずは、田子坊の見学、中国らしいおみやげ、ファッションアイテム、
デザイナーズグッズ、アート作品が手に入るの街を散策です。

田子坊のストリート

ちょっとティータイム

その後、新天地まで徒歩で30分町中を散歩がてら移動です。
新天地中心

昼食は、日本にも支店がある 鼎泰豊(ティンタイフォン)の小籠包です。
ここの小籠包は本当においしい

昼食後は、地下鉄にて豫園へ移動です。地下鉄の様子
新しく出来た線で車内も駅も大変綺麗でした。

豫園見学

豫園のお店で見つけたストラップ なんかおかしいいぞ?耳が・・

その後外灘の景色見学です。大都会ですね。

景色見学後は、中国で最も古い繁華街、南京東路の散策ですが途中
和平飯店にてトイレ休憩100年の歴史があるホテルで、今年改装もおわり、
通常営業されてます。やはり重厚感があり一度宿泊したくなります。

2日目の夕食は、森ビル91F 100 Century Avenue Restaurant です。

森ビルからの夜景

3日目 ホテル9:30出発 浦東空港10:30着
12:30発(NH156)15:25着(所要1時間55分)
で関西空港へ戻りました。お疲れ様でした。
東近江市を雪の降る中6:00出発 関西空港8:00着
チェックインを済ませ まずは、9:55発(NH155)11:30着
の空の旅です。(所要2時間35分)
到着後、混載車にてホテルへチェックイン 今回のホテルは
虹橋地区にあるシェラトン、5星と言うこともあり、大変綺麗なホテルです。
http://hotel.stmtour.com/Order/HotelBaseInfo.aspx?HotelID=12431
チェックイン後は、タクシーで15分位にある中国雑貨店でお買物後
夕食場所へ移動です。夕食場所は 俏江南 881会所、趣きがあり、
立派なレストランでした。上海ガニ

2日目 まずは、田子坊の見学、中国らしいおみやげ、ファッションアイテム、
デザイナーズグッズ、アート作品が手に入るの街を散策です。

田子坊のストリート

ちょっとティータイム

その後、新天地まで徒歩で30分町中を散歩がてら移動です。
新天地中心

昼食は、日本にも支店がある 鼎泰豊(ティンタイフォン)の小籠包です。
ここの小籠包は本当においしい

昼食後は、地下鉄にて豫園へ移動です。地下鉄の様子
新しく出来た線で車内も駅も大変綺麗でした。

豫園見学

豫園のお店で見つけたストラップ なんかおかしいいぞ?耳が・・

その後外灘の景色見学です。大都会ですね。

景色見学後は、中国で最も古い繁華街、南京東路の散策ですが途中
和平飯店にてトイレ休憩100年の歴史があるホテルで、今年改装もおわり、
通常営業されてます。やはり重厚感があり一度宿泊したくなります。

2日目の夕食は、森ビル91F 100 Century Avenue Restaurant です。

森ビルからの夜景

3日目 ホテル9:30出発 浦東空港10:30着
12:30発(NH156)15:25着(所要1時間55分)
で関西空港へ戻りました。お疲れ様でした。
Posted by エイタク スタッフ at
15:56
│Comments(0)