› エイタク スタッフブログ › 福岡・下関の旅

2011年06月20日

福岡・下関の旅

23年6月18日(土)
京都駅10:52発(のぞみ17号)博多駅13:43着
2時間50分の列車の旅です。博多駅到着後・今話題の九州新幹線
800系が停車しておりました。新大阪からも700系みずほが運行し
ておりますが、予算の都合上今回はのぞみです。
(人気があり、団体での割引のある時間が限られる為)
福岡・下関の旅
福岡・下関の旅
博多駅 東急と阪急百貨店が、併設されてます。
福岡・下関の旅
到着後博多駅サンプラザ地下店にて一蘭ラーメンを召し上がって頂き
まずは、ヤフードームのバックステージツアーへの参加です。
http://www.ichiran.co.jp/pc/hp/tenpo/tenpo/hakata.html
1名1000円で約50分かけて、観戦席・ダッグアウトや選手のロッカー
ルームなどを案内して下さいます。野球ファンには、おすすめ!
野球の試合・イベントがない日に行われます。事前に確認し
参加して下さい。
ドーム人口芝
福岡・下関の旅
ダッグアウト
福岡・下関の旅
ブルペン
福岡・下関の旅
ロッカールーム
福岡・下関の旅
その後ホテルへチェックイン 今回はダイワロイネットホテル博多祇園
を手配しました。駅又中州地区まで徒歩10分で大変綺麗なホテルで
比較的リーズナブルです。
http://www.daiwaroynet.jp/hakatagion/
2日目 9:38出発で博多駅からきらめき2号小倉乗り換えで門司港
門司港レトロ町並み散策です。
きらめき2号
福岡・下関の旅
門司港駅 駅もレトロチックです。
福岡・下関の旅
門司散策後は、関門海峡を徒歩で渡り山口県下関への移動です。
約15分程で渡れます。途中の県境
福岡・下関の旅
渡り終えたところは、壇ノ浦古戦場です。
福岡・下関の旅
その後・下関唐戸市場で昼食後・小倉駅15:17発のぞみ44号
京都駅17:51着で解散しました お疲れ様でした。



  • LINEで送る


Posted by エイタク スタッフ at 14:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。