
2010年10月22日
三重県鳥羽の旅
10月21日(木)~22日(金)
東近江市を8:00小雨の中、出発です。

『木地師のふるさとを訪ねて』と題し、三重県大台町宮川村の訪問です。
東近江から宮川村へ木地師の方が移り住まれたそうで、村のお寺などに
作品が奉納されています。その作品を見せて頂き、またお話を聞かせて
頂き、良い文化交流が出来ました。

大台町で昼食後・伊勢神宮参拝・お泊りの 鳥羽シーサイドホテルです。
(今年何回目かな?)

ラウンジの様子

2日目は、海産物お買物の後 鳥羽湾めぐり遊覧船です。
今回の船は龍宮城でした。

おじいさんになっちゃった 浦島太郎(ちょっと怖い)

その後二見で昼食を頂き東近江へ16:00頃到着です。
東近江市を8:00小雨の中、出発です。
『木地師のふるさとを訪ねて』と題し、三重県大台町宮川村の訪問です。
東近江から宮川村へ木地師の方が移り住まれたそうで、村のお寺などに
作品が奉納されています。その作品を見せて頂き、またお話を聞かせて
頂き、良い文化交流が出来ました。
大台町で昼食後・伊勢神宮参拝・お泊りの 鳥羽シーサイドホテルです。
(今年何回目かな?)
ラウンジの様子
2日目は、海産物お買物の後 鳥羽湾めぐり遊覧船です。
今回の船は龍宮城でした。
おじいさんになっちゃった 浦島太郎(ちょっと怖い)
その後二見で昼食を頂き東近江へ16:00頃到着です。
Posted by エイタク スタッフ at 20:41│Comments(0)