
2012年06月11日
大町温泉と黒部立山アルペンルート
24年6月9日(土)
東近江市8:00発==途中休憩==そばの城(昼食)==松本城見学
==大町温泉 景水 16:00到着
松本城

ホテル景水 ロビー

http://www.keisui.jp/
6月10日(日)
ホテル8:40出発==扇沢==(トロリーバス)==黒部ダム・・黒部湖==
(ケーブル)==黒部平==(ロープウェイ)==大観峰==(トロリーバス)==
室堂(昼食・雪の壁ウォーク)==(高原バス)==美女平==(ケーブル)
==立山駅14:17着==東近江19:30着
あいにくの雨で・・景色はいまいちでしたが、室堂雪の壁がまだ14mの
高さがありました。
関電トロリーバス 苦難を乗り越え貫通した大町トンネルを走ります。

黒部ダム


ロープウェイからの景色

雪の壁ウォーク

東近江市8:00発==途中休憩==そばの城(昼食)==松本城見学
==大町温泉 景水 16:00到着
松本城
ホテル景水 ロビー
http://www.keisui.jp/
6月10日(日)
ホテル8:40出発==扇沢==(トロリーバス)==黒部ダム・・黒部湖==
(ケーブル)==黒部平==(ロープウェイ)==大観峰==(トロリーバス)==
室堂(昼食・雪の壁ウォーク)==(高原バス)==美女平==(ケーブル)
==立山駅14:17着==東近江19:30着
あいにくの雨で・・景色はいまいちでしたが、室堂雪の壁がまだ14mの
高さがありました。
関電トロリーバス 苦難を乗り越え貫通した大町トンネルを走ります。
黒部ダム
ロープウェイからの景色
雪の壁ウォーク
Posted by エイタク スタッフ at 14:25│Comments(0)