
2012年06月29日
びわこ雄琴温泉の旅
24年6月28日(木)
今回は、中学の同級会のご旅行で、各地から故郷滋賀へお集まり頂き
県内屈指の雄琴温泉の旅です。
東近江市10:10出発==近江八幡駅11:00発==米原駅12:00発=
=長浜・おりひめ(昼食)==マキノ高原メタセコイヤ並木道==高島
風車村・花菖蒲祭り==雄琴温泉16:00着
びわこ緑水亭宿泊
http://ryokusuitei.com/
今回は、びわこに面したお部屋&露天風呂付客室をセッティング
きれいなホテルで雄琴ではおすすめ。
マキノピックランドからのメタセコイヤ

高島風車村

花菖蒲まつり・6月30日まで開催でぎりぎり咲いてました。

6月29日(金)
ホテル9:00出発==石山寺==草津市立水生植物公園みずの森(見学)
==琵琶湖大橋米プラザ(昼食)==鮎家(お買物)==近江八幡駅=
=米原駅==東近江市17:00着
西国13番札所 石山寺 秋は紅葉が綺麗です。

今回は、中学の同級会のご旅行で、各地から故郷滋賀へお集まり頂き
県内屈指の雄琴温泉の旅です。
東近江市10:10出発==近江八幡駅11:00発==米原駅12:00発=
=長浜・おりひめ(昼食)==マキノ高原メタセコイヤ並木道==高島
風車村・花菖蒲祭り==雄琴温泉16:00着
びわこ緑水亭宿泊
http://ryokusuitei.com/
今回は、びわこに面したお部屋&露天風呂付客室をセッティング
きれいなホテルで雄琴ではおすすめ。
マキノピックランドからのメタセコイヤ
高島風車村
花菖蒲まつり・6月30日まで開催でぎりぎり咲いてました。
6月29日(金)
ホテル9:00出発==石山寺==草津市立水生植物公園みずの森(見学)
==琵琶湖大橋米プラザ(昼食)==鮎家(お買物)==近江八幡駅=
=米原駅==東近江市17:00着
西国13番札所 石山寺 秋は紅葉が綺麗です。
Posted by エイタク スタッフ at 20:38│Comments(0)